如月 2000


寒い寒い。

明後日から初めての海外旅行に出かけます。
場所はドイツ周辺、ヨーロッパです。
2週間くらいで予定しています。
というか、私は計画にほとんど携わってないのでどこへ行くのかは実はよく分かっていません。
どきどきわくわく、王様気分です。
ごめんなさい、一緒に行く皆さん。

さて、私は海外旅行のなんたるかが全く分かっていないので、持って行くものがほとんどありません。
こんなに少なくていいのかとも思うのですが、やはりいいみたいです。

そしてドイツは寒いらしいです。
マイナス10℃とか聞きました。

つい先日、北海道でお友達になった、せい@札幌さんがこんな僻地まで尋ねてきてくれました。
そのときに北海道の寒さの話を聞いたのですが、
あまりに寒いと、寒いと言うよりは痛いそうです。

自殺するときは、酒飲みながら凍死が一番楽だと聞いた覚えがあります。

防寒具も持っていったほうがいいかなあ。

2000年2月26日土曜日


今日は埼玉の指扇に例の雑誌の件で釣りに行ってきました。

長年続いた例の雑誌も、今回で多分終了。
編集者のH氏の言葉の端々には、就職してからもやってくれと言う匂いがぷんぷんしましたが。
しかしH氏には、めんどくさいとは思いながらも、いろいろやらせてもらえて、
なんだかんだ結構面白かったです。

そして今日は、4年間続けた塾講の最終日。
これから最後のバイトへと向かいます。
やってる最中は嫌なこともあったけど、いざ終わりになると、やはり。
寂しいもんです。

いろいろなことのかたが、どんどんついていってしまって、
濁りきった、住み心地のいい場所からどんどん追い出されてしまって、
こうやって大人になって行くんだなと言うことを実感しています。

むなくそわるいリーマン。

2000年2月25日金曜日


ホワイトチョコレートは、カカオ入ってないからチョコではないと思う。

私は4月から新社会人で、勤務地は両国です。
ご存知の通り、私は埼玉の片田舎に住んでいるので、
会社の寮に希望を出しました。
それが許可されたのはいいんですが、なんと東村山。
志村けんです。あーあ。
通勤に1時間半らしいです。
自宅から通っても、2時間ちょっとなのに。無意味。

それで、給料の計算などしてみたんですが、
バイクの駐車場(1万円の計算で)を借りると、残金は1万5千円。
おーい、なんだそりゃ。
社会人て厳しい。

ノートパソコンでも買えれば、寮でも携帯で更新しようと思っていたんですが、
それも無理そうです。
というか、1月1万5千円の小遣いじゃ、1年貯めてもPCなんて買えません。

どうしたものか。
飲み代すら入ってないのに。
生きるために働く、ってのは人間の原点なんだろうけど。
ちょっとねえ。

2000年2月24日木曜日


近況報告。

とりあえず恐怖の年末進行は終わりました。
会社、学校のテスト、例の雑誌と、むかつくほど(実際むかつくんだけど)忙しかったのが、
一段落して、少し落ち着きました。

ギターのほうは、変なHPのほうで見ている方もいると思いますが、
4月22日(土)に、熊谷VOGUEでやることに決まりました。
チケットが大量に余ることは明白なので、皆さん買ってください。

それと私は、一月に3つ以上予定が入ってると、もううんざりなので、
例の雑誌の最後の取材とバンドの練習、旅行と、
また、更新が遅れると思います。

あと、社会人になったら、パソコン買えないので更新しません。

もうだめだめだーめです。

2000年2月14日月曜日


更新なんてムリムリと言いながら、結構更新してるつもりでしたが、
そうでもなかったようです。

読書日記については、もう書くのめんどくさいので載せません。
あ、これから読むやつは載せようと思っていますけど。

あと映画日記は、更新しなかった間には1コしか観なかったので載せました。

バイク日記も同様、乗ってません。
最近、まわりのみんなが大型2輪を取り始めて羨ましいです。
ハーレー欲しいです。

卒論は近日中に。

2000年2月12日土曜日


戻る